




第206話 経営と営業をつなぐパイプづくりの重要性
「競合の比較表ですか? 今は用意していませんが、私の頭の中にすべて入っています。それに実際の営業では、競合と比較して失注しているケースは少なく、既…
決断と熟慮
決断は、実のところそんなに難しいことではない。難しいのはその前の熟慮である。 by 徳川家康

第205話 高飛車セールスこそ、強い企業体質を育む
「藤冨さんの見積もりって、めちゃくちゃ高かいですよね」 先日、独立起業前に勤めていた会社の営業マンから言われた一言。 13〜14年前に私が作成した見積もりを引っ…

(株)プラウ21様インタビュー
Q. はじめに御社の事業内容をお聞かせください。 A. 当社は、小中学受験塾をクライアントに、テスト制作を請け負う編集プロダクションです。2000年に3人で独立…


香りや見た目で脳を勘違いさせる|坂井信之氏著(かんき出版)
「毎日が楽しくなる応用心理学」として”美味しさや味覚” ”においや好感度”も、脳が先入観や馴れなどでダマされているという事実が解明された書籍。 先日、健康診断で…



第201話 なぜ、目の前の成功事例に踊ると組織は腐っていくのか。
「A社(大手コンサルテンィグ会社)のセミナーに行って来たのですが、業界で成功している“この企画”をウチも取り組もうと考えています。ど…
人工知能のたてる仮説は優秀か?
おでんが一番売れる時期は9月だという驚きの発見をしました。おでんは従来、「冬によく売れる」イメージがありました。人間は「寒い」と感じたときに体が温まる物を食べた…


営業マンの意識改革を成功させる最もシンプルな支援体制構築法セミナー
実例満載! 営業マンのやる気を奮い立たせる最も簡単な営業支援とは。 セミナーに申し込む 個々、営業マンの能力と努力を最大限に引き出す支援体制の重要性について …

第199話 知らないと損するネット時代の新しい資金調達法
「クラウドファンディングの活用法が理解できました。市場の反響を見る一つの手段でもあり、リターンに弊社の商品を用いる事により売上にも通じる。と言う事…


第197話 人工知能は、営業トレーナーを不要にする?
「今回の人工知能の話は、とても面白かったです。でも具体的にどう活用できるのか全く検討もつきません。何かヒントをもらえますか?」 前回…


第195話 営業マンに頼らずに集客ツールで売上をあげるキモとは?
「営業マンに頼る部分と頼らない部分を分けて考える…今まさに取り組もうとしていますが、具体化するのは意外にも難しいものですね」 &nb…

第194話 なぜ営業研修では、人を育成できないのか?
「いつもコラムで社員は育たない! とか過激な主張をしていますが、何の根拠があって言っているのでしょうか?」 先々週のコラムを読んだ読…


満員御礼|社運を賭けた商品をヒット商品に育てる「波及営業」3大戦略セミナー
「波及営業」成功事例満載! たった4ヶ月で4770台の受注に成功し、3000台の在庫を一掃! 大手四輪メーカーと数千万円の直接取引成功! 地域シェア100%から…







第187話 教育で「売れる営業マン」を育成できない理由。
「トップセールスと下位層の成績格差がヒドいのです。なんとか差を縮めたいのですが……どのような教育をすれば良いでしょうか?」 &nbs…


業種・市場の境界線を超える「知識の転移」が重要
日本経済に欠けているのは、グローバル化等の構造変化が進む中で、個別の強みを業種、組織、市場、技術分野、ものづくり/サービスの境界線を越えて展開し、組み替えること…

第184話 なぜ「営業戦略」を立てる必要があるのか?
「行き当たりばったりの営業をしてきましたが、結局何が良くて何が悪かったのか分かりません。やはり営業戦略を立てる事は大事ですね」 先週…
イノベーションの条件(ドラッカー、プロフェッショナルの条件)
イノベーションの条件(ドラッカー、プロフェッショナルの条件) 1.イノベーションの機会を分析する ①.予期せぬ事 ・予期せぬ成功 ・予期せぬ失敗 ・その他予期せ…





社運を掛けた商品をヒット商品に育てる波及営業3大戦略セミナー
「波及営業」成功事例満載! たった4ヶ月で4770台の受注に成功し、3000台の在庫を一掃! 大手四輪メーカーと数千万円の直接取引成功! 地域シェア100%から…


第179話 社運を賭けた事業の成否は「本気度」で決まる。
「自社ブランド商品に選択と集中をさせようと思っています。どう思いますか?」 来月行われる「経営者の会」に講演依頼をしてくださった社長…

第178話 業績をあげる「考える営業マン」が育つ環境づくり
「セミナーを聞いて、営業が売れる方法を考え抜く必要性を強く感じたのですが…どう考えさせるかが難しいですね」 先日、とある地方講演で参…

第177話 失敗する市場開拓と成功する市場開拓
「この新商品を●●業界に売り込みたいのですが…どう思いますか?」 以前セミナーを受講された社長さんから久ぶりに電話がありました。 お話を伺うと、構…

第176話 新規事業を成功させるチームメンバーのあり方
「既存事業だけでは、明るい未来が描けません。何か新規事業を考えないと…」 会社を守り、成長させていくために、新しい事業を考えないといけない業界は数…

第175話 ある会社の新商品が売れなかった本当の理由。
「営業マンが本気になって新商品を売ってくれないのです…どうしたら良いでしょうか?」 以前、このテーマがキッカケとなり「社運をかけた新商品をぜひ成功…


第173話 新規開拓に必要な道具を、営業部隊で共有できていますか?
「うちの営業は新規開拓が弱くて…ちょっと見てもらえますか?」 ここ最近、急激に増えている「新規開拓」の文化をいかに定着させていくか…というご相談。…
